公開日: |更新日:
タイコーアーキテクトでは、それぞれの施主にぴったりとフィットする住宅を提案しています。本記事ではタイコーアーキテクトで建て替えた方の口コミや、家づくりの特徴、会社情報などをご紹介します。
日中は天気関係なくとても明るいです。夜は照明をつけますが、間接照明でも十分生活することができています。
高性能住宅でも我々好みのオシャレな雰囲気に仕上がり、自然の力を活用しながら快適に過ごせる我が家には大変満足しています。これからも我が家での暮らしを楽しみたいと思います。
断熱などの「性能」については、タイコーさんのホームページでも取り組みの熱心さを知っていたので、ほぼおまかせでした。話を聞いている段階では「断熱気密性能は大切なんだな」と、なんとなくは理解はしていたのですが、実際に住んでみて、なるほどと。室内の温熱環境づくりは、体感してみないと、なかなか実感できるものではないということが、よくわかりました。
引用元:タイコーアーキテクト公式HP(https://taiko-architect.com/works/空と軒の家/)
(前略)タイコーさんと家づくりをして良かったなと思うのが「提案力」です。断熱気密仕様を説明するにあたっても、光熱費の経済的メリットをきちんと説明してくれる。素材選びにあたっても、予算に応じてバリエーションを示してくれる。一言でまとめるとすれば「トータルでバランスよく家づくりをしてくれる」ということでしょうか?これからも世代をまたいでのお付き合い、よろしくお願いいたします。
明るく開放的な住宅
隣にある古墳を眺められる開放的な家にしたいという施主の要望を取り入れて建て替えました。窓から見える景色を一番に考えた設計に加え、近隣の建設物による日照の影響を考慮した、日当たりのよい家になるように導光ラインを検討して、明るく開放感のある家に仕上がっています。
ラグジュアリーな住宅
南北に長い土地を入念に調査して、陽の光がしっかり入る住宅を建築しました。楽器や料理など、施主の趣味を存分に楽しめる工夫を随所に鏤めつつ、ラグジュアリーな雰囲気に仕上げています。ホームパーティーをよく開くという施主の声から、ダイニングそばにグランドピアノを設置して、来客が音楽を楽しめるように工夫している点もポイントです。
耐震性や高気密・高断熱などの機能性が充実した家づくりはもちろん、施主のライフスタイルにフィットしたデザインを提案している点が強みです。生活導線や趣味を楽しめる空間など、さまざまな要素を織り交ぜた快適かつ心が弾む住宅を提案します。
パッシブデザインを採用し、断熱性の高い家を提供しています。パッシブデザインは、できるだけ機械設備に頼らずに、太陽や風などの自然エネルギーを生かして、夏涼しく冬暖かい家づくりに取り組むという設計思想です。機械設備をできるだけ使用しないことで、健康的に快適な暮らしを送れます。
それぞれの施主がこだわりたい要素をふんだんに盛り込んだ家づくりを提供している会社です。快適に暮らせる機能性を満たしていることはもちろん、デザインやスタイルなど、さまざまな工夫を凝らして「帰りたくなる家」を建ててくれます。
| 会社名 | 株式会社タイコーアーキテクト |
| 本社所在地 | 大阪府東大阪市鴻池本町6番32号 |
| 対応エリア | 公式ホームページに記載なし |
| 営業時間 | 公式ホームページに記載なし |
ピックアップ関連記事
本サイトで紹介をしている21社のうち、2021年2月時点で長期優良住宅に対応し、新築戸建て(注文住宅)の商品プランが掲載されている会社、または費用目安や平均費用が公式サイトに掲載されている会社3社を紹介しました。