公開日: |更新日:

りあさの家

暮らしやすくてちょっとオシャレな注文住宅を提供しているりあさの家。本記事では、りあさの家の口コミや施工の特徴、会社情報などをご紹介します。

りあさの家の口コミ・評判

優しく相談に乗ってくれた

実家のとなりに家を建てたいと思っていたのですが、その土地が農業振興に関するものだったので初めは「ダメか」と諦めていました。でも不動産に詳しいFORTさんが優しく相談にのってくださったことで、その場所に建築可能なことを知ることができました。その時はすごく嬉しかったのを覚えています。

引用元:りあさの家公式HP(https://sunsan.co.jp/voice/sample-voice2/)

自分の趣味を楽しむ場所も作れた

どうしてもデザインにこだわりたいなと思い、FORTさんにお願いをしました。スタイリッシュな真っ黒の外観やリビングに色を合わせたキッチンなどは、周りから「かっこいいね」とほめられるので素直に嬉しいですね。

見た目だけでなく性能や利便性もすごくて、冬も窓が開けられるぐらい暖かさを感じることができ、屋根の下に収まるインナーバルコニーも天気に関係なく洗濯物が干せるのですごく便利。
個人的には「こもり部屋」など自分の趣味を楽しむ場所も作れたのでとても満足しています。

引用元:りあさの家公式HP(https://sunsan.co.jp/voice/sample-voice3/)

わがままにも気軽に対応頂けた

家づくりに関する知識がなかったため勉強会に参加したことがFORTさんとの出会いでした。
「デザイン性があって、冬に暖かく夏に涼しい家を予算内で作りたかった」という私たちのわがままにも気軽に対応いただいたことと、中村社長の信頼できるお人柄が今回の決め手となりました。

子どもたちも広い家を喜んでくれているので、楽しそうに遊んでいるのを見るたび、この家を建ててよかったなと実感しています!
電気代も以前住んでいたところと比べて安くなり、生涯コストを考えても満足しかありません!

引用元:りあさの家公式HP(https://sunsan.co.jp/voice/sample-voice4/)

りあさの家の建て替えの施工事例

イメージ
引用元:りあさの家公式HP:https://asakenchiku.com/reasaworks/category/house

大きな出窓のある2世帯住宅

木造2階建て住宅の施工事例。限られたスペースの中でも空間を少しでも広く感じられるように工夫されています。

イメージ
引用元:りあさの家公式HP:https://asakenchiku.com/reasaworks/category/house

これからの2世帯住宅

木造2階建て住宅の建て替え事例。住宅設備をすべて共有し、世帯で別れてくつろげるリビングを2か所作ることにより、世帯ごとに生活できるよう工夫されています。

りあさの家の新築の施工事例

イメージ
引用元:りあさの家公式HP:https://asakenchiku.com/reasaworks/category/house

生駒市の家 - Dutto –

木造2階建て住宅の施工事例。大切な家族と過ごす時間がずっとつづいていくようにという想いが込められた長期優良&ZEH住宅です。

本当に選ぶべき工務店を選べてますか?

大切な家を建てるなら、基本性能がしっかりと備わっていて、
将来に渡り長く住み続けられると認定された「長期優良住宅」がおすすめです。
本サイトでは、1000万円台で長期優良住宅を建てられる
工務店3社を比較し
紹介しています。建て替えの際の参考にしてみてはいかがでしょうか?

りあさの家の特徴

暮らしやすくオシャレな家づくり

暮らしやすさを重視した家づくりがりあさの家の特徴です。時間や天候に縛られずに好きな時間に家事ができる生活や掃除の負担が楽になる生活を見据えて、住宅を設計しています。

りあさの家の注文住宅の性能

断熱性

りあさの家の断熱等性能等級の平均値は等級6です。また住宅が一年間に消費するエネルギー量を表す一次エネルギー消費量等級の平均値は等級6となっています。

耐震性

全棟、耐震等級3基準で設計されています。さらに耐震性を高めたい場合は、希望に応じて制震ダンパーを設置することも可能です。

換気性

りあさの家では、地中熱式オリジナル換気システムを取り入れています。地中熱のおかげでエアコンの調整が最低限で済むため、電気代の削減も期待できます。

編集部のおすすめポイント

暮らしやすさとデザインを両立させた家を手掛けているりあさの家。また耐震等級3や定期メンテナンスの実施などにより、建てた後も安心して過ごせる家を提供しています。

りあさの家の会社概要

会社名 阿佐建築工務株式会社
本社所在地 大阪府高槻市京口町8-7
対応エリア 公式ホームページに記載なし
営業時間 9:00~18:00
1000万円台から「長期優良住宅」が叶う!建て替えに対応する高槻の工務店 3 選

バァーナホーム

仮住まいの手配や
引っ越しの
サポートにも対応
価格 1461万円~

地震に強い「ゆとり」プランの参考価格。

SAKURA HOME

女性目線の
アイディアを
採り入れた提案
価格 1680万円~

+mom sipleプランの参考価格。

wood plus

住まいに馴染む
オリジナル家具が
叶う
価格 1950万円
前後

wood plusの注文住宅の平均価格。

本サイトで紹介をしている21社のうち、2021年2月時点で長期優良住宅に対応し、新築戸建て(注文住宅)の商品プランが掲載されている会社、または費用目安や平均費用が公式サイトに掲載されている会社3社を紹介しました。

1000万円台で長期優良住宅!
建て替え対応の高槻工務店3選